プロフィール

fobook
カテゴリ
最近の記事
2025年5月のお休み&フェア (4/28)
2025年4月のお休み&イースター特集 (4/1)
2025年3月のお休み&春の絵本特集 (3/1)
2025年2月のお休み&バレンタインフェア (1/31)
2025年1月のお休み (1/8)
12月9日(月)お休みいたします (12/9)
クリスマス特集&2024年12月〜年末年始のお休み (12/2)
2024年11月のお休み (11/4)
2024年10月のお休み (9/27)
過去記事
再掲* 第4回絵本講習会

2012年04月13日
第四回 Fabulous OLD BOOK 絵本講習会
講習会趣旨
第4回目の絵本講習会を行います。ご参加される方々の絵本選びのヒントや参考に役立てて頂ければと思っております。
講習内容 子どもの為の絵本は物語だけではない
テーマ : 「ペール・カストールの絵本シリーズについて」
今回採り上げるのは、カストールおじさんと、編集などに携わった絵本づくりの仲間たち。
カストール・シリーズは、「子どもたちに、自分なりの読書の習慣をつけさせたい」という考えのもと、1931年から、現代まで、出版され続けているフランス生まれの絵本。
「ババ・ヤガ」「りすのパナシ」「のうさぎのフルー」などが日本に紹介されています。
今回の講習会では、工作絵本など、翻訳版が出版されていない作品も含め、お話して頂きます。

講師
矢野 有 やの たもつ
1933年 兵庫県姫路市生まれ。新制高校時代までは、金沢市、山口市、今治市などで育つ。大学時代には、東京、横浜。川崎で暮らし、書店員、教員を経て、1958年から郷里の今治市立少年図書館に勤務する。1966年から東京都日野市立図書館、1972年から昭島市立図書館、1975年から国立(くにたち)市立図書館に勤務する。1987年から奈良市に暮らし、奈良大学図書館に勤務。1994年にリタイヤした後、名古屋市に移住し、東海学園大学などで、図書館学(司書及び司書教論育成)を担当する。大学をリタイヤした後も、現在まで図書館などを含めた様々な絵本研究会に参加し、講師として活躍している。
所属 :
日本図書館協会員 (公共部会、教育部会 他)、元 児童図書館研究会会員 ・ 日本児童文学者協会員 など
日時 : 4月22日日曜日 午前 10:00~12:00 (9:30会場)
受講場所 : 兵庫県民会館 3F 304号室
受講人数 : 約30人(予定)
受講時間 : 2時間
受講料 : ¥2,000
10:00~11:00 もしくは 11:30まで 先生のお話
11:00~もしくは、11:30~ お話された本などを実際に見る時間の予定です。
※ 受講者数が定員になった時点で応募は締め切ります。
お申込みについて
直接、ファビュラス・オールド・ブックにて申し込み頂くか、委託している管理者まで、申し込みをお願いいたします。受講料金は先払いになります。講習券にファビュラス・オールド・ブックの印と管理者の印が無いものは無効になります。
お問い合わせ先 : Fabulous OLD BOOK
TEL 078-327-7883 営業時間 13:00~ 20:00 (水曜定休)
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 Tel 078-321-2131 続きを読む
講習会趣旨
第4回目の絵本講習会を行います。ご参加される方々の絵本選びのヒントや参考に役立てて頂ければと思っております。
講習内容 子どもの為の絵本は物語だけではない
テーマ : 「ペール・カストールの絵本シリーズについて」
今回採り上げるのは、カストールおじさんと、編集などに携わった絵本づくりの仲間たち。
カストール・シリーズは、「子どもたちに、自分なりの読書の習慣をつけさせたい」という考えのもと、1931年から、現代まで、出版され続けているフランス生まれの絵本。
「ババ・ヤガ」「りすのパナシ」「のうさぎのフルー」などが日本に紹介されています。
今回の講習会では、工作絵本など、翻訳版が出版されていない作品も含め、お話して頂きます。

講師
矢野 有 やの たもつ
1933年 兵庫県姫路市生まれ。新制高校時代までは、金沢市、山口市、今治市などで育つ。大学時代には、東京、横浜。川崎で暮らし、書店員、教員を経て、1958年から郷里の今治市立少年図書館に勤務する。1966年から東京都日野市立図書館、1972年から昭島市立図書館、1975年から国立(くにたち)市立図書館に勤務する。1987年から奈良市に暮らし、奈良大学図書館に勤務。1994年にリタイヤした後、名古屋市に移住し、東海学園大学などで、図書館学(司書及び司書教論育成)を担当する。大学をリタイヤした後も、現在まで図書館などを含めた様々な絵本研究会に参加し、講師として活躍している。
所属 :
日本図書館協会員 (公共部会、教育部会 他)、元 児童図書館研究会会員 ・ 日本児童文学者協会員 など
日時 : 4月22日日曜日 午前 10:00~12:00 (9:30会場)
受講場所 : 兵庫県民会館 3F 304号室
受講人数 : 約30人(予定)
受講時間 : 2時間
受講料 : ¥2,000
10:00~11:00 もしくは 11:30まで 先生のお話
11:00~もしくは、11:30~ お話された本などを実際に見る時間の予定です。
※ 受講者数が定員になった時点で応募は締め切ります。
お申込みについて
直接、ファビュラス・オールド・ブックにて申し込み頂くか、委託している管理者まで、申し込みをお願いいたします。受講料金は先払いになります。講習券にファビュラス・オールド・ブックの印と管理者の印が無いものは無効になります。
お問い合わせ先 : Fabulous OLD BOOK
TEL 078-327-7883 営業時間 13:00~ 20:00 (水曜定休)
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 Tel 078-321-2131 続きを読む
ブログ内検索
読者登録
QRコード

お気に入り